

こんにちは、UCHIです。
地元の工務店で建てた31坪の平屋に家族四人で暮らしています。
「玄関ポスト」は玄関周りを彩るアイテムの一つですので、こだわる方も多いと思います。
ポストの付け方・色・サイズなどたくさんあって迷いますよね。
また、デザイン性や使い勝手だけでなくセキュリティ面も配慮したいアイテムです。
たくさんある中から、我が家は三協アルミの壁掛けポストを選びました。
使い始めて2年以上経ちますが、総じてコスパも良く、使いやすい商品だと思います。
シンプルな壁掛けタイプの玄関ポストを探している方、ぜひ最後までご覧ください^^
我が家の玄関ポスト

三協アルミの壁掛けポストSWE-1型という商品です。

商品詳細
サイズは38.4cmx39.1cmx15cm
カラーは「サンシルバー」です。

壁付けポストを選んだ理由
我が家は門柱を設置せず、玄関扉の真横にポストを付ける「壁付けタイプ」を選びました。
一番の理由は、「雨でも濡れずに郵便物を取り出したかったから」です。
玄関には軒があるので、家の壁に設置することで、雨でも慌てずに郵便物をとりだすことができます。
「雨に濡れない」という点では、家の中から郵便物が取れる「埋め込みタイプ」も検討しましたが、
・気密性が下がる
・ポストからの虫の侵入の可能性
・壁付けよりも高い
という理由で我が家は断念し、壁掛けタイプを選択しました。
三協アルミ SWE-1型選んだ理由
SWE-1型を選んだ理由は以下の4つです
・手頃な金額
・シンプルなデザイン
・投函口が広め&郵便物が取り出しやすい
・プッシュ錠
手頃な金額
まず、門柱とセットのポストや、埋め込み型のポストなど他のタイプのポストと比較すると壁付けポストは安いです。
さらに、SWE-1型は2万円台前半と壁付けの中でもお手頃な価格。
値段の割にしっかりした造りで、コスパはいいと思います。
(我が家は楽天のサンガーデンエクステリアさんで購入しました。比較した中で一番安かったです。)
シンプルなデザイン

玄関ポストは個性が光るアイテムとして、ビビッドなカラーや、おしゃれなデザインのものも数多くでていますが、我が家は外観になじむシンプルなデザインのポストがよかったので、SWE-1型を選びました。
余計な装飾のないシンプルなデザインなので、どんな家にもマッチすると思います。
我が家の選んだ色「サンシルバー」は、つやのあるシルバーというよりはマットなシルバーで上品な印象です。

カラーは4色あります。他の色もマットな色合いでどれも素敵です。
ブラック、かっこいいですね!

投函口が広め&郵便物が取り出しやすい


投函口が3.8cmx33.2cmと広めで厚手の郵便物も入ります
メルカリで購入する厚さ3cmくらいのものも、そのままポストに投函可能なのが嬉しいです。
また、上部・下部が大きく開くので、取り出しやすい点もおすすめです!



プッシュ錠で使いやすい

我が家がSWE-1型を選んだ一番の理由が、「プッシュ錠」という点です。
以前の暮らしていた賃貸では、玄関ポストが「ダイヤル錠」だったんです。

セキュリーティ面では安心ですが、毎回開けるまでに時間がかかりとても面倒でした。
慌てているときほど、回しすぎてしまって最初からやりなおし・・なんてことが何度もありました。

私のような、せっかちな性格の人にダイヤル錠は不向きですw
その点、プッシュ錠は設定した番号を押すだけ。
高セキュリティでありながら、取り出しが簡単でストレスがありません。
もちろん、鍵の持ち歩きなども不要です。

まとめ
三協アルミのSWE-1型は、シンプルで手頃な価格が魅力的な玄関ポスト。
「プッシュ錠」で高セキュリティでありながら開閉が簡単で機能面でもおすすめ。
使用し始めて2年以上経ちますが、特にデメリットも感じず、快適に使用できています。
壁掛けの玄関ポストを探している方は検討してみてくださいね

我が家の表札や玄関ドアはこちら

にほんブログ村
コメント