【表札】ステンレス・切り文字・ピン浮かしのおしゃれな表札|「Creema」で見つけました

こんにちは、UCHIです。

「家の顔」ともいえる表札選び

いろいろ悩みますよね。

我が家も表札は、本当にたくさん探しました。

楽天などでもくまなく探しましたが

なかなかこれというのに巡り合えずにいました。

SNSで探しながら

黒の切り文字にしようと決め

予算内でシンプルだけどおしゃれなもの・・・

と検索した結果

最終的に

ハンドメイドのサイト「Creema」内で

「これだ」というのに出会えました。

1300万作品が出品中!日本最大級のハンドメイドマーケット。Creema

 

今日は我が家の表札をご紹介したいと思います

我が家の表札オーダー先

たくさんの作家さんがいらっしゃいますが

我が家が選んだのは

宮崎県にある看板屋「sign’s village」さん

販売ページに掲載されていた

ローマ字の苗字の下に番地が入った表札が

とても素敵だったのでこちらでお願いしました。

我が家の実物は苗字そのものなので載せられませんが

こちらの字体で(それぞれ画像をクリックするとsign’s villageさんの販売ページで詳細が見られます)

字の大きさはこれくらい(表札全体で7cmx25cmの長方形におさまるくらいの大きさです)

はブラック(ステンレスでブラック塗装)・

ピン浮かしで仕上げていただきました↓

ピン浮かしは夜のライトに照らされると

陰影ができてきれいです。

文字の並びも、見本と同様、

上は苗字、下は番地にしていただきました。

「Creema」の利用は初めてだったこと

金額的にも安くはない買い物だったので

最初は不安でしたが、

登録も簡単にでき、実際のお取引の段階でも

細かいオーダーにも気持ちよくこたえてくださり

スムーズなやり取りでとても安心できました。

切り文字の為、

一文字ずつ壁に取り付けていくのですが

取付位置のバランスがわかるよう、

字が書かれた薄紙のシートが同梱されており

取り付け時はそれを壁に貼り

書かれた文字に合わせて

取り付けていくだけでしたので

ミスなく取り付けができました。

文字の位置が書かれた紙を養生テープで貼りその上から取り付け。この日は工務店さんがいらしていたので取り付けをお願いしました。

字のバランス、並び、大きさなど

仕上がりも想像以上によかったです^^

我が家は長方形のシンプルすぎる平屋で

一歩間違えると公民館のようにも見えますが

この表札のおかげで、

玄関周りがさりげなくおしゃれな感じになり

公民館ぽさを回避できたかなと思っています。

他にもたくさん素敵な表札がありました。

よかったらのぞいてみてください^^

気に入ったものが見つかるかもしれません↓

Creema 公式オンラインストア

 

↓我が家の玄関ドア・ポストもご紹介しています

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます^^

応援くださると励みになります

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました