

こんにちは、UCHIです。
地元の工務店で建てた31坪の平屋に家族4人で暮らしています。
悲報・無印良品の値上げ
値上げラッシュの続く昨今、ついに無印良品も1月13日から一部商品が値上げされましたね。
価格改定のお知らせ
https://www.muji.com/jp/ja/notice/1108196
対象の商品は、大型家具、プラスチック収納、布製品、食品など。
対象商品は2023年の春夏商品のうち約2割。
値上げ率は平均約25%。
タオルや脚付きマットレス、素材を生かしたカレー、ジュートマイバックなどの人気商品も対象となります。


不揃いバウムやカレーが値上げ。
ショックです( ;∀;)
また、2月3日に一部商品の値上げの他、中型・大型の商品の配送料も引き上げされました。


大型配送品の送料は2月3日から3,500円→4,500円と+1,000円の値上げ(涙)( ;∀;)
昨年同様、3月頃に無印良品週間が実施されることを期待して、春頃まで待って次女の学習机を購入する予定でしたが、前倒しで購入することも検討中です。
そんな値上げ情報が大きく取り上げられている中、今日店舗へ行ってみました。
ニュース通り、一部値上げは始まっていましたが、それに紛れて冬物のセールや商品入れ替えによる値下げ商品も結構ありました!
店舗でお得に買えたもの
綿であったか Uネック八分袖Tシャツ790円→500円

1点目は綿素材のインナー、「綿であったか Uネック八分袖Tシャツ」です。
素材は綿93%(オーガニックコットン100%使用)、ポリウレタン7%。

私は肌が弱く、ユニクロのヒートテックだとかゆくなるので、綿素材のインナーを愛用しています。
その中でも、この無印のインナーは着心地がとってもよくてお気に入り。
790円でも十分安いですが、セールで500円に値下げ!

今回は、私と同じく肌が弱い小6娘用にXSを3枚(白1枚・黒2枚)購入してきました。



オンラインは残念ながら在庫なしでした(涙)。店舗にはまだあるかもしれません。気になる方はチェックしてみてください。
木製 ドキュメントスタンド 1290円→645円

2点目は「木製 ドキュメントスタンド」。
なんと半額の645円に!
こちらは売り切り次第、販売終了になるようです。
気になっていた方はお早めにー!

こちらはオンラインにも、まだ在庫がありました!

お得に無印良品を買うために
季節商品のセールや、商品入れ替え時期は、店舗で探すとお買い得商品に出会える確率が高いです。
今回も、タイミングよく欲しいものをお得に購入することができました。
一方で定番品や人気商品は、オンラインでポイントアップ期間をうまく狙って少しでもお得に買うようにしています。
最近は公式HP以外に、「Amazon」・「楽天」・「LOHACO」などでも無印の取り扱いがあり、買いやすくなりましたね。
取り扱い商品数も少しずつ増えていっているようで嬉しいです。

ポイントだけでなく、送料分がお得なことも!
例えば、人気の「スタッキングシェルフ3段」も、公式HPから購入すれば送料(3,000円)がかかりますが、「Amazon」はプライム対象商品のため送料無料です。
無印ユーザーとして値上げは辛いですが、こまめに情報をチェックしながら少しでもお得に買いたいですね。

次女の学習机として買いたい「オーク材のデスク」も「Amazon」「楽天」「LOHACO」で取り扱ってくれないかな~と各サイトをちょこちょこチェックしています。
↓いつもありがとうございます。
応援クリックいただけると励みになります。

にほんブログ村
コメント