おそうじ本舗トイレクリーニング口コミレビュー&便座裏クッションと脱臭フィルターを自分で交換しました(入居5年目にやってよかったこと)

※当サイトは一部広告を含みます

こんにちは、UCHIです。

地元の工務店で建てた31坪の平屋に家族4人で暮らしています。

2020年に建てた平屋に住み始めて5年が経ちました。

日々できる限りキレイを保てるように心がけていますが、それでも蓄積していく水回りの汚れ。。。

特に、「浴室」のカルキや水垢汚れ、「トイレ」の温水シャワー周りの汚れは、最近は掃除しても思ったようにキレイにならず、どうにかしたいと思いながら過ごす日々でした。

この調子だと、「掃除しても思ったようにきれいにならない→掃除する気が失せてくる→ますます汚れが蓄積する→」の負のループに陥りそう。。。

この汚れを一旦リセットしたい!

ということで、住み始めてちょうど5年ということもあり、今回思い切ってプロにクリーニングをお願いすることにしました。

業者は毎年エアコンクリーニングをお願いしている「おそうじ本舗」さんにお願いすることに。

毎回丁寧なお仕事をしてくれるので信頼しています。

エアコンは早割キャンペーン中です♪

詳しくは公式サイトへ→おそうじ本舗

結果、いずれも入居時とほとんど変わらないレベルにキレイになりました。

本当にお願いしてよかった。

私の心のモヤモヤがとれました。

ただ、トイレクリーニングについては、便座裏のクッションについた傷汚れだけはどうしてもとれず、

フチがほんのり赤いのわかりますか?

調べてみると安くで取り換え可能だということがわかり、早速購入し自分たちで交換しました。

パコっと外すだけなので簡単です。

あわせて脱臭カートリッジも購入して交換しました。

こちらも自分で交換可能です。

左が交換前・右が新品。かなり汚れてました~

もう本当にすっきり~♪でうれしい。

また、おそうじ本舗さんに尿石汚れについて相談したところ、トイレ掃除には酸性の洗剤がいいとのことを教えてもらい(おすすめは安くて優秀なサンポール!とのこと)、最近はこちらも使って掃除をするようになりました。

昔からあるサンポール!さすがロングセラー。

家をきれいにキープするには、日々のこまめな掃除が何より一番ですが、完璧にきれいを保つのは無理。。。

どうしても限界があり、少しずつ汚れも蓄積していきます。

これまでおそうじの業者にはエアコンクリーニングしかお願いしたことがありませんでしたが、数年に1回、水回りの掃除もプロにお願いするのはアリだと思いました。

キレイにしてもらえたことで、掃除も楽になりました。

また、このままキレイをできるだけキープしたい!と思う気持ちも高まって、日々の掃除が前よりも楽しくなり、やる気もアップ⤴

ストレスが溜まって、ショッピングで散財・・・なんてことより、価値あるお金の使い方をしたなーと思いました。

母の日や誕生日お祝いに、親にお掃除をプレゼントするのもいいかも♪

プロのクリーニング、おすすめです^^

\次はエアコンクリーニング予約しなきゃ~/

公式サイトはこちら→おそうじ本舗

 

掃除がしやすさにこだわったお気に入りのトイレです^^

 

愛用品や買ってよかったものなど、楽天ROOMでも紹介しています↓

コメント