
以前、こちらのブログで我が家のおすすめふるさと納税返礼品をご紹介しました。

我が家は「楽天ふるさと納税」を利用しています。
お買い物マラソンやスーパーセール期間を狙って、お得に注文していますよ。
●寄付限度額がわからない方は、楽天の「かんたんシミュレーター」で確認できます。
\楽天ふるさと納税で人気の返礼品は?/
今日は、楽天ふるさと納税サイト内でのレビュー件数はそれほど多くないですが、我が家が「隠れた名品」とひそかに思っている美味しい返礼品を3つご紹介します。
楽天ふるさと納税で、何を頼もうか迷っている方、参考になれば嬉しいです^^
楽天ふるさと納税 隠れた名品3選
北海道オホーツク産ホタテほぐし水煮缶詰(北海道枝幸町)

「隠れた名品」として、まずは一番に紹介したい!と思った、我が家イチオシの返礼品がこちら。
北海道枝幸町の「北海道オホーツク産ホタテほぐし水煮缶詰」です。

まちがいなく美味しい!「北海道産」

缶を開けてみると、ホタテのほぐし身がぎっしり!!!

スーパーでよく見かける市販のホタテ缶詰と比較してみるとその違いにびっくりです!。

内容総量は
左:65g 右:170g
約3倍の差!
原材料は
スーパーの缶詰は「ほたて貝柱(国産)、食塩、砂糖/調味料(アミノ酸)」

返礼品の缶詰は、シンプルに「ほたて貝柱(北海道産)、食塩」のみ。

味もホタテの旨味が凝縮されていて、ホタテ好きにはたまらない美味しさです。
我が家はこちらの缶詰を使って炊飯器で簡単にできるホタテご飯が大好き。



- 米 3合
- 缶詰のコーン 2分の1
- ホタテ缶詰 1缶 汁ごと
- 醤油 大さじ3
- 酒 大さじ3
- 塩 少々
を入れて水を3合まで入れて炊くだけ

簡単で絶品です♪
これを書いている今も食べたくなってきました。
他にもサラダやスープ、チャーハンなどいろんな料理に使えます♪
缶詰なので長期保存もできるので非常食にも。
レビュー件数はあまり多くありませんが、まさに隠れた名品だと思います!
ホタテ好きな方、ぜひ食べてみてください。
返礼品は6缶と12缶があります。
6缶はこちら↓

おいしすぎたので、我が家はお得な12缶でリピート↓

鹿児島県伊佐市「鹿児島黒豚ロース」

こちらは、我が家が自信を持っておすすめしたい返礼品。

実は知人が鹿児島県の伊佐市に住んでおり、度々遊びにいかせてもらっているのですが、「肉の堀ノ内」さんは伊佐でも有名なお肉屋さんで、牛肉も豚肉も本当に美味しいんです。

返礼品のしゃぶしゃぶ用のお肉も、ほんとーーーーに絶品!!

梱包の仕方も、ちょっといいお肉屋さんで買ったって感じで届けてくれます♪


じゃーん、見てください!

薄切りでとろけるような甘さがあり、しゃぶしゃぶで食べるのが最高です!
絶対一度は食べてみてほしい!
鹿児島の黒豚は別格の美味しさです。
あー、鹿児島に住みたい!そんな気持ちにさえなってしまう一品です。

牛タン薄切り1kg(宮城県登米市)

お店で食べるような牛タンをおなかいっぱい食べたい!
そんな願いをかなえてくれるのがこちら
小中学生の娘二人が大絶賛した返礼品です。


国産ではありませんが、食べてみたらそんなことは全く気にならないくらい、シンプルにおいしい!

1kgで7~8人分。
4人家族だと2回は牛タンパーティーを楽しめます♪

返礼品では「厚切り」の牛タンが多いですが
こちらは薄切りで、すぐに焼けるし食べやすい。
冷凍で届きますが、一枚ずつ簡単にはがせて食べたい時にすぐに調理できるところもいいです!


ねぎを載せたり、レモン汁や塩コショウで食べたり。
娘たちは
「何枚でも食べられる~」
「これから我が家の焼肉はずっとこれでいい!」
とまで言っています(笑)。
牛タン好きの方、ぜひぜひ!!

楽天ふるさと納税、隠れた名品をご紹介しました。
今まで楽天ふるさと納税で頼んだ返礼品のなかで、我が家イチオシ「隠れた名品」を3つご紹介しました。
どれもリピートしているお気に入り返礼品ばかりなので、よかったら試してみてくださいね^^
参考になれば嬉しいです。


我が家の愛用品や買ってよかったものなど、楽天ROOMでも紹介しています↓

コメント